なんだこの穴?ペダルレンチコートの気が利いたディテール
先日リリースされたペダルレンチコートですが、本当は手に取って直に見ていただきたいのですが、現在ネットショップのみの販売となっており、残念でしかたないのですが少しでもコートのことを知って頂きたく気の利いたディテールをお伝えします!
赤い丸の部分。ここに気の利いた細工が施されています!
赤い線のところ。なんだかわかりますか?
普通で考えるとポケットですよね?
実はコレ・・・
コートの両サイドに穴が開いているのです!
何のために?と思われるでしょうが、実はトレンチコートの起源となったタイロッケンコートにはポケットが無く、内側に手を入れられるスリットだけが施されていました。その名残は本格的なトレンチコートでのみ再現されています。そして、このペダルレンチコートでも伝統ある「貫通式ポケット」を、採用しているのです!
で・・・何のために?
そう、この貫通式ポケットはコートのボタンを留めていても中に着ているジャケットやパンツのポケットへ簡単にアクセスしモノの出し入れするためのものなのです。
ちょっとしたことですが、これがないと丈の長いコートなのでまくり上げて中のポケットにアクセスすることもできないので、そのたびに前ボタンをはずして中のものを取り出し又しめる。意外と面倒なんですよねコレ。
説明なしでは伝わらないディテールにもこだわったペダルレンチコート!
是非、ご自身のオシャレアイテムの一つに加えてやってください!
サイズもXS~XXLまであり、ユニセックスとなっているのでジュニア・レディースからガッチリ体系のメンズまで対応しております!
0コメント